
学部案内
教員紹介

浅野優太
浅野 優太
准教授 博士(理学)
メッセージ
たくさんのデータに囲まれている今だからこそ、挑戦できることがあります。
データを読み解き、活用する力を育てていきましょう。
担当授業科目
- 情報演習
- 自然科学のあゆみ
- 統計のしくみ
- 医療統計学演習
専攻研究分野
- 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎
- 分子動力学シミュレーション、複雑流体、キャビテーション、超音波、相転移
略歴
2024年4月-2025年3月 | 高度情報科学技術研究機構 任期付職員 |
---|---|
2022年2月-2024年3月 | 東北大学金属材料研究所 助教 |
2016年10月-2022年1月 | 東京大学物性研究所 特任研究員 |
2015年9月-2016年9月 | 名古屋大学大学院工学研究科 研究員 |
2014年4月-2015年3月 | 理化学研究所計算科学研究機構 特別研究員 |
主な研究業績
- 分子動力学シミュレーションによる超音波キャビテーションの解析,浅野優太,分子シミュレーション学会誌アンサンブル 107, 244-250 (2024).
- Effects of vapor-liquid phase transitions on sound-wave propagation: A molecular dynamics study, Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, Physical Review Fluids 7, 064302 (2023).
- Effects of polymers on the cavitating flow around a cylinder: A large-scale molecular dynamics analysis, Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, Journal of Chemical Physics 155, 014905 (2021).
- Molecular dynamics simulation of soundwave propagation in a simple fluid, Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, Journal of Chemical Physics 153, 124504 (2020).
- 分子動力学計算による複雑流体中のカルマン渦の解析,浅野優太,渡辺宙志,野口博司,分子シミュレーション学会誌アンサンブル 22, 157-162 (2020).
- Effects of cavitation on Karman vortex behind circular-cylinder arrays: A molecular dynamics study, Yuta Asano, Hiroshi Watanabe, Hiroshi Noguchi, Journal of Chemical Physics 152, 034501 (2020).
所属学協会
- 日本物理学会
その他
- 令和6年度HPCIシステム利用研究課題採択(課題番号hp240112, 4,847,616 ノード時間)
- 令和6年度「富岳」大規模実行(全系規模実行)課題採択(課題番号hp240112, 4,866,048 ノード時間)