
学部案内
教員紹介

伊藤 靖代
イトウ ヤスヨ Yasuyo Ito
准教授 博士(保健学)
メッセージ
おもに1年生と2年生の講義・演習・実習を担当します。看護の土台となる部分を一緒に学びましょう。
担当授業科目
- 基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ
- 基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ
- フィジカルアセスメント
- 看護と人間関係
- 看護の基礎技術
- 看護学原論
- 健康教育と看護倫理
専攻研究分野
- 基礎看護技術教育、教育方法、認知症患者への看護
主な研究業績
- Y. Ito, K. Urakami, Evaluation of dementia-prevention classes for community-dwelling older adults with mild cognitive impairment. Psychogeriatrics 12,1,p.3-10,2012
- Y. Tsukutani, H. Hagino, Y. Ito, H. Nagashima, Epidemiology of fragility fractures in Sakaiminato, Japan: incidence, secular trends, and prognosis. Osteoporos Int.26,9,p2249-2255,2015
- 看護学テキスト「リハビリテーション看護」改訂第3版(南江堂)第Ⅴ章1.不動・低活動の予防(生命レベル)分担執筆
所属学協会
- 日本老年看護学会
- 日本認知症ケア学会
- 日本認知症予防学会